2008年5月21日
Posted by 高橋智浩 (エンタープライズ Postini セールス)

Google Apps Message Security は spam や virus / malware といった外的脅威からお客様のメール環境を守るだけではありません。柔軟なポリシー設定が可能ですので、故意か不注意を問わず内部からの情報漏洩のリスクを低減させることができます。たとえばクレジットカード番号のような個人情報を含んだメールが誤って送信されることを防ぐことができますし、添付ファイルによる情報漏洩のリスクも低減させることもできます。ルールを設定していただき、条件に適合したメールを一切外部に送信されることのないようにブロックすることもできますし、特定の管理者へ Bcc で配信して通知することもできます。場合ごとに適切なアクションがとれるようにルールを設定できます。

E-Mail はビジネスに不可欠なツールです。インターネットを介してやり取りされるお取引先とのメール、そのセキュリティ対策は万全ですか?Google Apps Message Security ではポリシー強制型 TLS によってセキュリティ要件を満たすことが可能です。一般的なメールサーバーでも TLS が実装されていることもありますが、そのほとんどはベストエフォート型です。そのため何らかの原因で TLS を利用したコネクションが確立できないと自動的に TLS を使用しないコネクションを利用してメールを送受信するようにフォールバックしてしまうことがあります。この場合、TLS で保護されない状態で重要なビジネスデータの書かれたメールをインターネットに委ねてしまうことになります。ポリシー強制型 TLS では指定したドメインとのメールのやり取りには必ず TLS で保護されたコネクションを利用するように設定できます。TLS で保護されていない、セキュリティの保障されないコネクションを介したメールの送受信が発生するリスクを無くすことができます。

Google Apps Message Security はクラウドコンピューティングによるソリューションですから、全ての機能を一切の追加ハードウェアやソフトウェアのインストール無しでご利用いただけます。しかも今お使いのメール環境に対して必要な設定変更はほとんどありません。DNS の MX レコードを書き換え、ファイアウォールの port25 を Google に対してのみ開放しただくだけでシステム側の設定はほぼ完了です。

徹底したスパム ウィルス セキュリティ対策をお探しの方、また現在ご利用になっているソリューションに満足されていない方、ぜひ Google Apps Message Security をご検討下さい。