本日は、Atmosphere Tokyo 2015、2 日目のセッションの見どころを紹介します。
6 月 18 日(木) 2 日目は、基調講演のほか、28 のセッションが行われます。
場所は 1 日目と同じ、六本木ヒルズのグランドハイアットと TOHO シネマズです。
2 日目も見逃せないセッションばかりですが、おすすめする 3 つのセッションをご紹介しましょう。
まずは、IT 企画 / IT 担当の方におすすめのセッションです。
あっぷす先生のオススメ #01
【徹底検証】お金をかけすぎていませんか?オフィススイートと OS のライセンス削減!!Google Apps + Chrome デバイスを用いた次世代クライアントプラットフォーム環境とその実現方法
セッション 3 15:00-15:40 @シネマスクリーン 7
Google for Work セールスエンジニアの橋口 剛が、 オフィス業務に必要なソフトウェア、 オフィススイートや OS ライセンスについて具体的に解説!
Google のソリューションを活用した、プラットフォームの機動性の向上、コラボレーションの効率化、生産性の向上、ライセンスコスト、管理コストの削減など、多岐にわたってご紹介するセッションです。
---
つづいて、新しいビジネスに興味がある方におすすめのセッションです!
あっぷす先生のオススメ #02
【製品紹介】一歩先を行く Google for Work ソリューション!Chrome デバイスと最新 Android テクノロジーとウェアラブルで実現する新しい働き方のご紹介
セッション 4 16:00-16:40 @シネマスクリーン 7
Google Drive for Work (Google Apps Unlimited)、Chromebook、Chromebox for meetings、Android for Work 、最新のサービスとデバイスがもたらす新しいビジネスの形を、デモンストレーションを通じてお届け!
Google for Work プロダクト&テクニカル マネージャー 佐藤 芳樹がお伝えします。
---
セッション増設のうれしいお知らせ!ファイル共有に課題をお持ちの方は必見です。
あっぷす先生のオススメ #03
【営業・マーケティング】ご好評につきセッション追加! - ファイル共有のストレスを徹底解消!誰でも簡単に始められるオンラインファイル共有サービス Google Drive for Work
セッション 4 16:00-16:40 @シネマスクリーン 9
Google Apps for Work セールススペシャリスト 勝谷 北斗が紹介する、ファイル共有を活用したビジネスのスピードアップ術。部内での大容量ファイルの共有、取引先とのファイル共有など、よく寄せられる課題を、具体的なシナリオでご紹介します。
1 日目の同セッションがご好評につき即時満席となったため、2 日目に増設されたセッションです!
このほか数多くのセッションが行われます。
========================
開催概要
イベント名:Atmosphere Tokyo 2015
日程:2015 年 6 月 17 日(水)・ 18 日(木)
開場:8:30
基 調 講 演:9:30〜11:20
セッション:11:30〜17:40
会場:
六本木ヒルズ (グランドハイアット東京、TOHO シネマズ 六本木ヒルズ)
〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1
詳細、参加申し込みは下記から
========================
● Google+ & Twitter でも情報発信中!
Google+ や Twitter アカウントでもイベント情報をご紹介中です。
ぜひフォローしてください!
あっぷす先生の過去ブログの記事は こちら
Need To Increase Your ClickBank Banner Commissions And Traffic?
返信削除Bannerizer made it easy for you to promote ClickBank products by banners, simply visit Bannerizer, and grab the banner codes for your chosen ClickBank products or use the Universal ClickBank Banner Rotator to promote all of the ClickBank products.