本日ご紹介するのは、Atmosphere Tokyo 2015 の Google for Work 体験エリアです。
6 月 17 日(水)、18 日(木)の 2 日間、 六本木ヒルズ内の、グランドハイアット東京 2F&3F および TOHO シネマズ、更には ウェストウォーク内 に Google for Work を体験していただけるエリアが出現!さまざまなブースやミニセッションが用意されています!
● 活用方法や事例のご紹介のほか、製品を体験できるブース展開
各ブースでは、Google Apps や Google Maps 等のさまざまな商品が紹介される予定で、実際に体験できるブースもあるんです。
(イベント会場マップ)
Google Apps & ROI ブース
【徹底検証】数字で見る Google Apps 投資対効果
社内稟議もこれで安心!業務改善効果からコスト削減まで徹底解剖!
セッション3 15:00-15:40 @グランドハイアット 1
で紹介された、Apps の投資対効果の詳細を紹介。
上記セッションを受講される方にもオススメです!
Google Maps ブース
Google Maps for Work の製品が実際に体験できるブースです。なんと、イベントが行われている六本木ヒルズのインドアマップを用意しています。
デバイスブース
Chrome for Work のさまざまな製品(Chromebook や Chromebox)をはじめ、それらを用いたサイネージやキオスクソリューションまで、実際に体験することができます。
事例紹介
Google for Work のサービスを実際に活用している企業と事例を紹介します。
オンラインコンシェルジュ
Google Apps および Google Maps for Work の製品導入に関して、Chromebox for meetings を使用したビデオ会議形式で、担当者に直接質問できる、ユニークなコーナーです!
Google for Education ブース
Google が提供しているさまざまな教育機関向け製品を、実際に体験したり、活用事例を聞くことができます!
● 実際に製品を体験できるハンズオンセッション
1 人 1 台 Chromebook を使用して、製品が体験できる約 30 分の参加型ミニセッションが開催されます。6 月 17 日(水)、18 日(木)、両日とも、13 時以降に 4 回実施。
各回限定 40 名、当日先着順で申し込みできますので、ご興味がある方はお早めにハンズオンセッションの会場( グランドハイアット東京 2F )へお越しください。
6 月 17 日(水)の 13 時と 16 時開始のセッションでは、Google for Education を活用いただいている学校の模擬授業も受講できます。
========================
開催概要
イベント名:Atmosphere Tokyo 2015
日程:2015 年 6 月 17 日(水)・ 18 日(木)
開場:8:30
基 調 講 演:9:30〜11:20
セッション:11:30〜17:40
会場:
六本木ヒルズ (グランドハイアット東京、TOHO シネマズ 六本木ヒルズ)
〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1
詳細、参加申し込みは下記から
========================
● Google+ & Twitter でも情報発信中!
Google+やTwitter アカウントでもイベント情報をご紹介中です。
ぜひフォローしてください!
Need To Boost Your ClickBank Traffic And Commissions?
返信削除Bannerizer makes it easy for you to promote ClickBank products by banners, simply visit Bannerizer, and get the banner codes for your chosen ClickBank products or use the Universal ClickBank Banner Rotator to promote all of the available ClickBank products.