来る 6 月 14 日(火)・ 15 日(水)の 2 日間、企業や組織のリーダーを対象に開催される 「Google Atmosphere Tokyo 2016」についての続報です。前回の投稿では、セッションの詳細についてお伝えしましたが、今回は体験コーナーおよびお楽しみ情報についてご紹介します。今年も、六本木ヒルズのさまざまな場所に、Google を体験していただけるエリアが出現します。本イベントならではのデモやゲームをお楽しみいただき、さらにはスマイルコンテストやスタンプラリーに参加して、すてきな商品を獲得してみませんか?
スマイルコンテスト @ ヒルズカフェ および グランドハイアット 3F
2 日間を通してご参加いただけるスマイルコンテストを実施。皆さまのとびきりの笑顔の写真をアプリもしくはブースでご登録いただき、その画像を Google Cloud Vision API を活用して分析し、笑顔度を測定します。コンテストでベスト 5 となった方には、豪華商品をプレゼント。


スタンプラリー @ 体験コーナー・セッション会場(グランドハイアット 2F, 3F )
今回のイベントを 120% お楽しみいただけるよう、スタンプラリーを開催。ブースやセッション会場に行ったり、体験型コーナーに参加するとスタンプをゲットできます。集めたスタンプの数に応じて、Google 特製ステーショナリーをプレゼント。


Chrome デバイス体験ワンダーゾーン @ グランドハイアット 3F
Chromebook だけではなく、ビデオ会議やサイネージを実現するさまざまな Chrome デバイスを一同に展示するとともに、企業向けに包括的な管理、高セキュリティを提供する Chrome 管理コンソールのハンズオンデモをご用意。


ハンズオン セッション @ グランドハイアット 3F
Chrome や Android デバイスを実際に触っていただきながら Google for Work 製品をもっと知っていただける、スポンサーパートナー企業提供の体験型セッション。タイムスケジュールは「体験 & お楽しみ」ページ内のハンズオンセッション欄をご覧ください。


リアル脱出ゲーム @ アカデミーヒルズ
次々と立ちはだかる謎を Google for Work のプロダクトを使って解き明かし、チームで脱出成功を目指します。様々な Google のテクノロジーを体験いただくと同時に、新しいコラボレーションの形や働き方も実感いただけます。※参加には、事前登録が必要です。

その他にも、Atmosphere カフェに形を変えた ヒルズカフェでは、Android オリジナルスイーツやコーヒーを楽しみながら、Google for Work の様々なテクノロジーに触れることができるようになっています。

基調講演やセッションでご覧いただいたテクノロジーを、体験コーナーやハンズオンセッションで実際に触れて体感していただければ幸いです。
ぜひとも参加お申し込の上、ご参加ください。皆さまにお会いできますのを、Google for Work 社員一同心より楽しみにしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Atmosphere Tokyo 2016参加お申し込みはこちら#Atmosphere16
日程: 2016 年 6 月 14 日(火)・15 日(水)
開場:8:30
基調講演:9:30〜11:30
セッション: 12:00〜17:30(予定)
会場:六本木ヒルズ (グランド ハイアット 東京、アカデミーヒルズ)
〒 106-6108 東京都港区六本木 6-10-1