Japan 公式ブログ
Google の企業向けソリューションに関する公式な情報やユーザーの事例などを、いち早く皆さんにお届けします。
Google Maps APIs でキオスク端末・モバイル用の商業施設案内サービスを開発、Madison + Fifth の活用例
2016年1月22日金曜日
[この記事は Chris Shirer, President and Chief Strategist of Madison + Fifth による Official Google for Work Blog の記事 "
Madison + Fifth builds interactive mall experiences for kiosks and mobile using Google Maps APIs
" を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。]
編集者注: Madison + Fifth は Google Maps for Work パートナーの Woolpert(英語)とともに、Google Maps APIs を活用して、60 エーカー(約 24 ヘクタール、東京ドーム 5 個分)の広大な敷地に広がる複合商業施設 Liberty Center のためにキオスク端末とモバイル アプリを構築しました。今回、デジタル ブランド マネージメント サービスを提供する
Madison + Fifth
(英語)の社長兼最高戦略責任者の Chris Shirer 氏にこのアプリ構築の背景についてお話を伺いました。
米国オハイオ州の都市、シンシナティ郊外にある商業施設
Liberty Center
(英語)から、利用客のために直感的で利用しやすい道案内サービスを提供したいという依頼を受けました。この時、私たちはよくあるキオスク端末や施設案内図とは違った、何かユニークなものを創造するチャンスだと思いました。Liberty Center は、ショッピング街、レストラン、ホテル、オフィス、高級住宅などからなる複合施設です。私たちは、訪れる人々が施設内を素早く移動できるようにしたい、特に、ホリデーショッピングのシーズンのような大勢の人でにぎわう時期でもスムーズに移動できるようにしたいと考えました。そこで、タッチスクリーン式のキオスク端末とモバイル端末上で動作するソリューションを構築し、利用客の位置を検知してインタラクティブな道案内をリアルタイムで提供することにしました。
私たちが選んだのは Google マップと
Google Maps APIs
です。Google のインターフェースは顧客にとって親しみやすく、地図上にカスタム情報をレイヤー表示できます。さらに、利用客に合わせた位置ベースの広告配信などの新しい機能を追加できるプラットフォームでもあります。こうした理由から採用を決めました。ソリューションの構築は、Google Maps for Work パートナーの Woolpert との緊密な連携により実現しました。
Woolpert
はライセンス情報に関する支援だけでなく、当社の設計や要件に基づいた実装にも対応してくれました。
案内表示は、タッチスクリーン式のキオスク端末と、iOS および Android 端末の両方で動作するようにしたかったため、
Google Maps JavaScript API
を使ったウェブ アプリとして開発しました。アプリは、キオスク端末の大画面およびスマートフォンの小さな画面のそれぞれのサイズに合わせて自動的に拡大・縮小します。ウェブ アプリとしたことで、複数の端末毎にアプリを構築し保守する必要がなくなり、また、サービスの利用に際してスマートフォンで何かをダウンロードするよう利用者に求めることもありません。
アプリの開発は、Liberty Center の完成前でまだ一般公開されていない時期に着手したので、Google には施設内の道路や店舗に関する正確な情報がまだない状態でした。このため、必要情報を持つレイヤーを地図上に構築するという形で対処しました。また、ルート情報も存在しなかったため、オープンソースの
Google Optimization Tools
(英語)を活用し、道案内用のアルゴリズムを開発しました。
Liberty Center は 2015 年 10 月 22 日にオープンしました。Google マップのお陰で、利用客に喜んでもらえるインタラクティブなサービスを提供しています。利用客は
キオスク端末
(動画)や自分のスマートフォン上のウェブ アプリを使って、現在地に基づくカスタマイズされた道案内を受けることができます。また、ズームイン・ズームアウト操作で、施設内の店舗やさまざまな場所を探索することもできます。利用客にとっては、施設内の移動時間を短縮することにもつながるため、その分、店やレストランでより多くの時間を過ごせるようになりました。
0 件のコメント :
コメントを投稿
Labels
#GoogleNext18
77 min Lunch
add on
admin
Android
API
App Engine
apps
atmosphere
Atmosphere Tokyo
bigquery
Box
Calendar
Case Study
Chorme OS
Chrome
Chrome Enterprise
Chrome for Work
Chrome ウェブストア
chromebook
chromebooks
Chromebooks for Education
Chromebooks for meeting
Chromebooks for Work
Chromebox for digital signage
Chromebox for meetings
Cloud
Cloud AutoML
cloud connect
Cloud Dataflow
Cloud Identity
Cloud IoT Core
Cloud Load Balancing
Cloud monitoring
Cloud Pub/Sub
Cloud Ranking
Cloud Storage
Cloud TPU
compliance
compute engine
Container Engine
Deloitte
developers
Drive for Work
earth api
Education
enterprise
Enterprise Japan
event
Evernote
Firebase
FISC
G Suite
G Suite Business
G Suite ユーザー事例
G+
gadget
GAE
GCE
GCP
GCP導入事例
GDPR
GEO
GEP
GfWtips
GKE
gmail
Gmail、新機能
Gone Google
GoneGoogle
Google App Engine
Google Apps
Google Apps Blog
Google Apps for Education
Google Apps for Work
Google Apps Script
Google Apps ユーザー事例
Google atmosphere
Google calendar
Google calender
Google classroom
Google Cloud
Google Cloud Next '18 in Tokyo
google cloud platform
Google Cloud Search
Google Commerce Search
Google Derive
Google Docs
google drive
Google Drive for Work
Google Earth
google enterprise
Google Enterprise Day
Google for Education
Google for Work
Google form
Google hang-out
Google hung-out
google map
Google maps
google maps api
google maps api premier
Google Maps APIs
Google Maps for Work
Google Message Continuity
google search appliance
Google Shopping
Google Sites
Google Springboard
Google Storage for Developers
Google Video
Google Wave
Google スライド
Google ドキュメント
Google ドライブ
Google フォーム
GoogleApps
GoogleApps、ユーザ事例
GoogleApps、新機能、spreadsheets
groups
gsa
healthcare
Inbox
iOS
iphone
ISAE 3402 Type II
ISO 27018
IT
japan
Lotus Notes
Machine learning
map
maps api
Maps-sensei
Mapsコーナー
media
microsoft office
migration
mobile
new features
Next
Next Tokyo
Office 365
Osaka
partner
partner program
Partner Summit
postini
pricing
region
research
RSA
SAS70
search
Security
Security Key
seminar
Shizuoka
Signage
Sites
SMB
SSAE 16 Type II
SSO
startup
Status Dashboard
Trial
Upload any files
vault
Virtual Conference
VMware
あっぷす先生
あっぷす先生 誤解をとく!
あっぷす先生会社訪問
イベント
インフラストラクチャ
おしえて!あっぷす先生
おしえて!くらうど先生
オフライン
クラウド
くらうど先生
サイネージ
サポート
セキュリティ
チームドライブ
チェンジマネジメント
テレワーク
パートナー
ハングアウト
プライバシー
まっぷす先生
ランキング
リージョン
海底ケーブル
企業検索
機械学習
互換性
事例
新機能
働き方
導入事例
Archive
2018
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2016
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
7
6
5
4
3
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
2
2011
12
10
9
8
7
5
4
2
2010
12
11
10
9
7
6
5
3
2
1
2009
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2008
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
2007
12
Feed
Subscribe by email
Google
on
Follow @googlecloud_jp
Useful Links
G Suite
Google Cloud Platform
Google 検索アプライアンス
Google Maps
G Suite 公式アップデート情報
0 件のコメント :
コメントを投稿